• 本文へ│

北本市立西小学校

北本市ホームページ

〒364-0033
埼玉県北本市本町7-3
電話:048-591-1180
ファックス:048-591-1187
メニュー
  • 緊急情報
    • 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るお知らせ
    • 下校時刻(2/26)
    • 緊急事態宣言に係る各ご家庭へのお願い(1/8)
  • 学校紹介
    • 学校紹介
    • 学校グランドデザイン
    • 児童数
  • 学校長あいさつ
    • 学校長あいさつ
  • コミュニティ・スクール
    • 令和2年度 学校運営協議会
    • 西小学校は「コミュニティ・スクール」です
    • 令和元年度の報告
    • 「学校・子供応援サポーター人材バンク」について
  • 平成29年度・西小児童の活躍
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 5年生
    • 6年生
    • ひまわり学級
    • 学校行事
  • 平成30年度・西小児童の活躍
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • ひまわり学級
    • 学校行事
  • 平成31年度(令和元年度)・西小児童の活躍
    • 学校行事
  • 令和2年度・西小児童の活躍
    • 学校行事
  • 給食献立表
    • 平成30年度給食献立表
    • 令和元年度給食献立表
    • 令和2年度給食献立表
  • 学校評価
    • 平成29年度学校評価
    • 平成30年度学校評価
    • 令和元年度学校評価
    • 令和2年度学校評価
  • 学校だより
    • 平成30年度
    • 令和元年度学校だより
    • 令和2年度学校だより
  • 「学校いじめ防止基本方針」
    • いじめの防止等のための基本方針
    • 北本市は、いじめのない、児童生徒が安心して通える学校を目指しています!
  • 守ろう!みんなの生活・みんなの命
    • ネットトラブル注意報
    • 非行防止動画教材「あおぞら」
    • 埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ
    • 防犯速報
    • 小学生向け着衣泳動画配信について
    • 教育相談のページ
    • 体罰等によらない子育てのために~みんなで育児を支える社会に~
    • 児童虐待の根絶へ
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止、みんなで守ろう、みんなの生活、みんなの命
    • やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること
    • 子供たち学習支援サイトの紹介
    • 新型コロナウイルス感染予防のために
    • 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応 助成金・支援金
    • 子供たち学習支援サイトの紹介
    • 学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて
    • 「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)
    • リコーダー・鍵盤ハーモニカの取扱いについて
    • 新型コロナウイルス感染症による偏見や差別の防止に係るメッセージ
    • 家庭での体育、保健体育の家庭学習コンテンツについて
  • 西小チャンネル
    • 折鶴のわ
    • 西小っ子へ、教職員よりメッセージ!!
    • おうちで歌おう 西小校歌
  • 学校栄養職員によるレシピ紹介
    • 給食おうちレシピ
  • 今日の給食
    • 今日の給食/令和2年度1学期
    • 今日の給食/令和2年度2学期
    • 今日の給食/令和2年度3学期
  • 学習支援
    • 子供たち学習支援サイトの紹介
  • アクセス
  • 学校安心メール登録方法詳細
現在の位置
  • ホーム
  • 緊急情報
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るお知らせ

  • 新型コロナウイルス感染症拡大に係る児童生徒等の心のケアについて(4/20)
  • 北本市立小・中学校の再開及び今後の教育活動について(5/25)
  • 毎日の健康チェックカード(1/28)

ページの先頭へ

北本市立西小学校
〒364-0033
埼玉県北本市本町7-3
電話:048-591-1180
ファックス:048-591-1187

© Kitamoto City all rights reserved.